2018/06/24 11:37
北天神から歩いて六本松へ行くことにしました。途中けやき通り、かなり前、10年くらい前からあるような、この本屋さん。電子書籍や大型書店にインターネットによる販売、この規模の本屋さんが続いている...
2018/06/23 23:48
数日前福岡に来たのですが、また来ることができました。行きたい店が多くあるわけではないので、たくさん歩いて空気感のようなものを感じることにしました。しばらくブログでは福岡のことを書きたいと思います。...
2018/06/21 19:39
印象派展を見に九州国立博物館へ行ってきました。モネの睡蓮の前で車椅子の老夫婦が立ち止まっていて、その瞬間が素敵だなと感じたので写真に撮りました。今回の展示は日本では珍しく写真撮影出来る作品もあり、...
2018/06/20 19:26
昨夜は日本代表の試合を含め朝までワールドカップをテレビ観戦し、ほぼ徹夜で大宰府天満宮へ。神社の至る所にサムライブルーがあって、由緒ある神社とサッカーの組み合わせがなんだか素敵です。
2018/06/17 09:33
バッグ製作を本格的に始めるにあたり、バッグに付けるマークを作りたいな思っていて、当初イギリスのCC41をサンプリングしようと思っていたのですが、実際に印刷してみるとどうもしっこりこないので、写真のもの...
2018/06/13 19:28
写真は去年の夏合宿の地、萩に行く電車の中で撮ったものです。今年は場所を熊本に移し開催予定、宿も予約しました。あと2ヵ月。キャンバストートのサイズ展開をし、商品撮影をし、子供がおもちゃを持ち運べるよ...
2018/06/10 08:47
一昨日、シルクスクリーン印刷を始めようと思い道具一式発注しました。戦争下の物資不足から日本では肥28等の統制番号のついた陶器が作られたのですが、その外国バージョンにとてもかわいいマークがあり...
2018/06/08 21:32
連日虐待死のニュースが流れていて、やりきれない気持ちです。社会的なことはブログで書かないようにしているので、こういったことを書くのは初めてかもしれません。子供って大人の思い通りにならないけど、イラ...
2018/06/05 19:29
私の住む地域も梅雨入りしました。そして、日々ご注文頂いたものをたんたんと作り発送しています。バッグもいろいろなサイズを作りたいし、他のアイデアもあるので脳みそフル回転、いっきに行きたいです。
2018/06/04 20:13
ワールドカップが近づいてきて、わくわくしっぱなしです。特に試合開始前の「君が代」を聴くと胸が高鳴ります。8年前はレベルファイブスタジアムでのパブリックビューイングに参加し、4年前は友人の家、今年も...
2018/06/03 14:40
何度も登場している夏の定番ラガーシャツ。20年選手で、背中の大きなゼッケンや、袖の切りっぱなしがポイントです。後ろのブラックキャンバスのバッグは、ラルフローレンのバッグなども手...
2018/05/31 00:05
バッグのデザインに煮詰まっていたのですが、ミリタリーデザインをキャンバストートに落とし込んだ少し変わったバッグができそうです。できれば帆布は使いたくなかったのですが、リップストップでサンプル...