2018/07/22 15:26
女性用のミニトートサンプル。ジャンパーホックがあったほうがいいなと思っていたのですが、実際に付けてみるとなんかバランス悪い気がするので、ジャンパーホックはなしの方向で。縦横30㎝以内で、コロンとか...
2018/07/21 08:11
昨年も訪れた友永パン屋。今回は店内の写真も撮りました。ジブリファンの私、こんなところでキキに会えると思いませんでした。お勧めのパンは味付けパンです。ちょっと、ビジネス的なことを書きます。消費がシビ...
2018/07/20 11:32
別府に来ました。昨年は冷麺発祥の店に行ったのですが、今年はとり天発祥の店に行ってきました。特に発祥の店マニアではないのですが、なんとなく。とり天発祥の店「東洋軒」は中華料理屋で、とり天以外の麻婆豆...
2018/07/14 07:32
イギリス官給品の1952年製造の帽子。結局色違いも含め、合計4個買いました。実際に被ってみると基本的に帽子が似合わない私に何故かしっくりときたこと。古いものは出てくるときは一気に出てくるけど...
2018/07/10 22:43
新しいスケボーが欲しいなと思っています。クルーザータイプのスケボー。関東で働いていた友人も地元に帰ってくるので、これからはたまに集まって滑ることもできるし。帽子も作りたい、手刷りのTシャツも作りたい...
2018/07/08 19:25
キャップを買いました。タグを見ると1952年製造、ATOMIC ENERGYと書いてあります。直訳すると原子力。原子力施設の作業員用の帽子なのか。同じデザインで生地違いの帽子を見たことがあるのですが、そ...
2018/07/07 19:49
トートバッグを作る際に考えたのは、ぱっと見でLLbeanとは違うものにしよう。そこから始めました。そこが似ているとLLbean風の多くの中の一つになってしまうから。そうなるとうちを選んで貰える可能性は限りなく...
2018/07/07 13:04
新しいデザインを生み出したくて、結局生み出せなくて、ミリタリーからアイデアを貰って、こんなバッグができました。デザインソースは友人がいつかの夏合宿に持ってきていたミリタリーバッグ。毎年なんとなく集...
2018/07/07 09:26
ハンドルは肩にかけられる長さのものと、短いもの、二つ付いていて、ファスナー付き。ポケットはついていません、ただの袋です。トートバッグって甘いイメージでかっこいいいものがなかったので作りました...
2018/07/03 13:34
久々に台風直撃で外はひどい風。久々にファスナータイプのお財布の製作をしました。コンパクトということより、収納力や耐久性を重視したお財布です。
2018/06/26 21:29
夕ご飯は警固のヴィアデッラファッジョッラというイタリアンの名店で食べることにしました。このお店の料理は本当にびっくりするくらいいつもおいしく、値段もそんなに高くないような。今まで色んなイタリアンの...