2020/11/28 15:33
使っていたビデオカメラが壊れたので、日常生活や旅行で、より小さくて素早く撮影できるカメラが欲しいと思い買い替えました。当初ホームビデオ兼用でsonyのZV-1Gを購入予定だったのですが、アクションカメラで全...
2020/11/22 09:17
フリルバッグのサンプルを製作しました。高密度で織られた薄い布を1枚1枚手で裂いて縫い付けていくという気の遠くなる作業。ミリタリーをイメージするオリーブとフリルというガーリーなものを掛け合わせるとど...
2020/11/15 09:14
母から「イチョウのまな板が手に入ったので取りにきて」との連絡を受け、久々実家へ。涼しくなってきたので、アメリカ軍のM65パンツとパラブーツのシャンボードを履いていきました。ミリタリーパンツとシャンボ...
2020/11/14 09:12
先週寒い日に何度か着たケスティンエアのコート。10年くらい前に始まったブランドで当時はコモンピープルという名前でした。ナイジェルケーボンでデザインをしていた人が独立してデザイナーをして...
2020/11/08 11:28
デッドストックで購入したフランスのヴィンテージのモールスキンジャケット。 当初黒光りしていた生地の面影はなく緑がかった色落ちをしています。ビンテージのモールスキンジャケットの黒色は、年代によっ...
2020/11/07 10:11
まだまだ暑かったり寒かったりですが、徐々に衣替えをしております。今回は10年後も着ているだろうなと思うアイテムを紹介します。まずは、コーギーのニット。見るからに上質なニットは英国王室御用達です。い...
2020/11/04 14:52
フランス軍の古いミリタリージャケット、ウールパンツとローファーを合わせるスタイルが好きです。型番やモデル名は不明なのですが生地やボタンからM47の前期と同時期、1950年代あたりのものと思われます。もしか...
2020/11/02 18:37
10年くらい間に買った古着のジージャン。毎年着る機会が少なかったのですが、今年はよくきています。アウターといよりは分厚いシャツなんだと考えるようになって急に出番が増えました。購入当初からステッチは...
2020/11/01 22:37
メッシュベルトの編みこみはまだまだですが、なんとか完成しました。メッシュベルトの編みこみの達人(鬼滅でいう柱)には、むしろ、この不安定な下手な編みこみはできないはず。かなり自己満足度の高い一品にな...
2020/11/01 10:10
今日は早起きしてベルトを作りました。半分編みこみのベルト、編みこみ、手縫い、とにかく手作業が多いので大変ですが既に愛着があります。スケボーするときにちょっと眺めを垂らして腰に巻いてもいいし、ジャケ...